トイプードルの噛み癖の対処方法を紹介します。トイプードルって小型犬で飼いやすいイメージですが、しつけをしなくていいわけではありません。噛み癖がついたら大変。トイプードルが噛む時って、どんな時でしょうか?しつけのプロから教わりましょう。
性別・年齢 | 男性・60歳 |
---|---|
家族構成 | 妻と二人暮らし |
住まい | 戸建て |
犬種 | トイプードル |
何頭? | 1頭 |
悩み | トイプードルの噛み癖に悩んでいる |
飼った経緯 | 子供たちも離れて妻と二人なのでさみしさもあり、歳を重ねても飼いやすいと思い小型犬を飼い始めた |
トイプードルの噛み癖の原因
トイプードルを飼っていますが、噛む癖があり、困っています。いくら小型犬とは言え、子供たちが孫を連れてきた時も心配ですし、トリマーさんへ連れて行く時もハラハラしています。なんとかならないでしょうか?アドバイスをください。
トイプードルちゃんが噛んでしまうのですね…ご家族以外の人と関わることがあるとなると、確かに心配ですよね。
どんな時にどんな風に噛んでしまうことが多いでしょうか?
血が出るほどではないし、子犬の甘噛み程度ならいつか勝手に直るだろうと思っていたんですが…成犬になっても全然直らなくて。どうしたら直りますか?
甘噛みは自然と直るパターンもありますが、きちんと対応して直してあげられるのがベストですね(^^)
原因として、子犬の時に「口の使い方」をしっかりと学ぶことが出来なかったために、噛むことで飼い主さんの注意を惹くという間違ったコミュニケーションの仕方を身に付けてしまったのだと思います。
また、もう子犬ではないので、同時に「ダメ」をきちんと聞かせていくことも重要になります。 そのためには、飼い主さんとワンちゃんとの間できちんとした主従関係を築く事がとても重要です。
主従関係を築いていくことが重要とのことですが、どういう風に対応していけば良いでしょうか?
トイプードルの嚙み癖を直すには主従関係が大事
例えば、甘噛みはダメ!ときちんと注意をして、させないようにしたり、待てをさせたらOKと言われるまできちんと待たせるようにしたりトレーニングをしていく…といった内容が分かりやすいでしょうか?
お手などの一発芸ではなく、コマンドや指示をきちんと守らせることができれば、関係性は比較的築いていきやすいです!
少し難しいかもしれませんが、楽しみながら関係性を築いていけると良いですね♪
なかなかトレーナーさんに質問できる機会もなかったので、今日はとても勉強になりました。妻にも伝えて、頑張っていこうと思います!
主従関係について、噛み癖、トイプードルのお悩みはこちらの記事もおすすめ
→犬のしつけ 主従関係に大事なホールドスチルとは
→チワワの噛み癖をしつけで直す!プロから教わるしつけ
→トイ・プードルのしつけを始める時期、思ったより早い!
最後に トイプードルとの主従関係は飼い主の愛
甘噛みの改善だけでなく、主従関係をトレーニングで築いていくには、しっかり行っても6か月くらいはかかります。