しつけの基本

柴犬のシャンプーの頻度とは?気になる匂い対策

柴犬のシャンプーはどうしていますか?
頻度も気になりますし、水が嫌いな犬は家でのシャンプーは大変!ペットサロンにお願いしても、暴れる子はお断りされる事も。そうなったらどうしたらいいんでしょうか。
そんな人の為にプロのドッグトレーナーから対策を教えていただきましょう。

今回のご相談者様はこのような方じゃ
性別・年齢 女性・22歳
家族構成 父、母、妹(高校生)
住まい 戸建て
犬種 柴犬
何頭? 1頭
悩み シャンプーの頻度がわからない
飼った経緯 動物番組に出てくる犬が可愛くて、家族で譲渡会へ行ったのがきっかけ

柴犬のシャンプーの頻度は?いやがる子の対策も


今回のご相談者様です。ひかるトレーナー、お願いします。
はい。わかりました。
今回の相談者
今回の相談者
初めまして。今日は柴犬のシャンプーについて教えて欲しいです。よろしくお願いします。
はじめまして!よろしくお願いいたします!
柴犬のシャンプーについてですね。お困りのことがございますか?
今回の相談者
今回の相談者
うちには譲渡会で迎えた柴犬がいるのですが、そこのスタッフさんに「柴犬はお水が苦手な子が多いから、シャンプーはちょっと大変かも」と言われました。
そのときは軽く聞き流していたのですが、実際家でシャンプーをしようと思ったら結構暴れて…
普段は怒ったりする様子はないのですが、その一件以降お風呂場に連れて行こうとすると怒るようになってしまいました。
そうなんですね…

今回の相談者
今回の相談者
仕方ないので、それからはトリミングサロンさんに連れていっていたのですが、ここ最近爪切りのときに唸ることがあるようで、「あまりにヒートアップしてしまうようですと、今後シャンプーをお断りするかもしれない」と言われてしまいました。

苦手なことがあるのは仕方ないのですが、匂いや汚れも気になるのでシャンプーしないわけにいきません。
どうにか上手くやる方法はないでしょうか?

なるほど。
和犬はどうしてもお水に濡れるのを嫌がる子が多いのですが、お世話としてシャンプーや爪切りは必須ですもんね。
少しでも楽にできる方法を見つけていきましょう!

ちなみに、動物病院で注射を打ったり触診するのは問題なさそうですか?

今回の相談者
今回の相談者
そうですね…
家でシャンプーの時のように暴れることはないですが、やっぱり注射は嫌みたいで、看護師さんにがっしり保定されています。
その時の表情は、口元にシワが少しよって、怒っているような感じです。
詳しく説明していただいて、ありがとうございます!

シャンプーですが、お家かサロンのどちらかで行う場合でも、やはりお水に慣れておく、というのは必須だと思います。
お水好き!という状態にするのは難しくても平気にしておくことができれば、シャンプーも楽になってくるはずです。

そこで、選択肢の1つとして、口輪をつけるというのはどうでしょうか?
見た目はいかつく見えますが、初めから噛めない、噛まれないという状態を作っておくことも大切だと思います。

噛まれてしまうかもしれない状況ですと、人側もビクビクしてしまうため、その緊張が犬に伝わってしまいます。そうすると「なにか変なことされるんじゃないか?」と犬も警戒し、ふとした時に怒ってしまう…という可能性があります。
まずはこちらが堂々と行うこと。
そして犬自体にも水を慣れさせることを最初の目的にしましょう!

口輪には少しですが隙間がありますので、水をかけながらおやつをあげていくことができれば、水=そんなに悪くないかも?に変わっていくはずです!

柴犬のシャンプー対策として口輪を使う注意点と対策

今回の相談者
今回の相談者
確かに、噛むことができない状況であればこちらの緊張感も伝わらずにできそうですね。でも、まだ口輪をつけたことがなくて嫌がりそうなんですが、つける練習もしたほうがいいですか?
そうですね!口輪にも慣れていない状況で水慣れを進めていくのは難しいと思います。まずは口輪のつけ外しの練習をしましょう!

  1. 口輪のなかにおやつを入れ、自分から食べにくるように誘導します。
  2. そうなると自動的に口輪にマズルが入るような形になるはずです。
  3. それを何度も繰り返し、口輪=おやつ と教えていきましょう。
  4. 慣れてきたら口輪をつけてみて、隙間からおやつをあげます。
  5. ゆるいと外れてしまいますので、絶対に外れないように固定しつつおやつをたくさんあげてください。

爪切りも苦手ということですので、上記のことを繰り返しだいぶ慣れてきたタイミングで、口輪をつけながら足先を触ったり、爪を切ったりしていきましょう!
上手にできたら褒めておやつをたくさんあげてください。

ここまで普通にできるようになってきたら、次はお水慣れのステップに進んで良いと思います。

今回の相談者
今回の相談者
次のステップですね。

口輪をつけて、お風呂場でぬるま湯をかけながらおやつをあげましょう。
最初は嫌がってしまうかもしれませんが、絶対に逃げられないようリードをつけたまま行ってください。少しずつ少しずつ、お湯の勢いを強くし、体に当てていきましょう!
いきなり最後までシャンプーをするのは難しいと思いますので、あくまで水慣れのスタンスは忘れず、流すだけを繰り返してあげてください。おやつはたくさんあげて大丈夫です!

おそらく繰り返していくうちに、お水=嫌なもの という認識は薄れていくはずなので、根気よく続けていきましょう。

今回の相談者
今回の相談者
少しずつ慣らす、ということを目標にですね!わかりました。
ちなみにお湯で流すだけでも、匂いってなくなるんですかね?ゴシゴシ洗いたくなりそう…
ペットショップなどに、シャンプータオルというような商品があるのですが、汚れてしまった時に拭けるシートのようなものです!
ある程度の汚れや匂い対策にもなるはずですので、一度お試しください!

また、柴犬は抜け毛がかなりあると思いますが、ブラッシングを毎日少しでも行っていけば、かなり清潔に保てるはずです♪

お家で口輪に慣れてきたら、トリミングサロンにも口輪とおやつを持参しやってもらえれば、徐々に怒ることも減ってくるはずです。

今回の相談者
今回の相談者
たしかに抜け毛すごいです!
ブラッシングは気持ちよくて好きみたいなので、たくさんやってあげようと思います。
少し怖かったけど、改善策を教えてもらえて希望が見えました。
ありがとうございます!
これから少しずつ、家族で頑張ります!
はい、頑張ってください!

最後に 柴犬のシャンプーは飼い主の態度も重要

ひかるトレーナー、ありがとうございました。今回のアドバイスはどれくらいの時間かけると解決できそうですか?
はい。そうですね…3ヶ月くらいしっかり行えば、大丈夫かと思います。
お水に慣れてきたら、口輪を外したくなるかもしれませんが、無理せずできるタイミングで行いましょう!
そうですね。飼い主側も犬への信頼が大切ですからね。