しつけの基本

柴犬の子犬からしつける大切な事

ペットの需要が高まっています。犬を飼おうと考えている方も増えています。中でも柴犬はとても人気な犬種です。
では、実際に家族として柴犬をお迎えするにあたって何をしたらいいのか、柴犬を子犬からしつける為に大切な事をお伝えしたいと思います。
柴犬は日本犬です。ほかの犬種とどう違うのかも、ぜひ理解してくださいね。

今回のご相談者様はこのような方じゃ
性別・年齢 女性・41歳
家族構成 夫・(娘12歳・息子10歳)
住まい 戸建て
犬種 柴犬
何頭? 1頭
悩み 今度お迎えする予定。初めてで経験がない
飼った経緯 家族で飼いたいと話になったので

柴犬の子犬をしつけるときに大切なトレーニングとは

今回は、初めて犬をお迎えする方からのご相談です。あつきトレーナー、お願いします。
はい。お任せください。
今回の相談者
今回の相談者
はじめまして!今日はよろしくお願いします!
早速ですが教えてください。
今度、柴犬の子犬をお迎えするのですが、初めて犬を飼うので、ちゃんとしつけが出来るか心配なんです。気を付ける事とかアドバイスがあれば知りたいです。

 

はい!こちらこそよろしくお願い致します!
新しい家族が増えるのはワクワクしますね~!それに柴犬の子犬はとっても可愛いですから、きっとお子さんたちも楽しみにしていることと思います。
さて、そんな可愛い柴犬ですが、子犬だからこそやっていただきたいことがあります。まずはクレートトレーニングです。

今回の相談者
今回の相談者
クレートって、あの持ち運びができる箱みたいなやつですよね?
あれに入れて移動する練習をするんですか?
クレートトレーニングとは、クレートに入れておくのですが、出してほしいと鳴いたりガリガリしても無視をしていく対応をしていきます。
クレートはしっかり休む場所であり、鳴いたり暴れても出られないことを伝えていきます。
今回の相談者
今回の相談者
子犬のときからそういうのってやるんですね!大人じゃないと意味ないと思ってました。
むしろ逆なんです。大人になってからだと体力も増えますし、鳴くときの声も大きくなるので大変です。
子犬のときは入れられなかったのに、大人になってから始めると、子犬の時とは比べ物にならない抵抗をします。

また、柴犬の子犬を迎えられた飼い主さんのお悩みで多いのが甘噛みです。柴犬はそもそも触られることを好まない子が多いのですが、きちんとした睡眠がとれていないとイライラもしてさらに噛みやすくなります
そうさせないためにも、クレートではきちんと休ませる、でも出した時には思いっきり遊ぶ、というサイクルで生活させてあげてほしいんです。

柴犬の子犬のしつけはクレートトレーニングから

今回の相談者
今回の相談者
なるほど…人も睡眠が足りていないとイライラしますもんね。人と同じなんですね。
そうなんです、甘噛みをクセ付けないためにも、きちんとした睡眠をさせてあげるためにも、迎えた日からクレートトレーニングは行っていただきたく思います。

今回の相談者
今回の相談者
今日相談できてなかったら、かわいそうだからと自由に過ごさせて、大人になってからクレートトレーニングを大変な思いでやるところでした…
ちなみに、おすすめのクレートってありますか?
布で出来たソフトクレートですと、壊してしまう可能性が高いので、プラスチックでできた頑丈なハードクレートを使ってください。ソフトクレートを壊して出ることを覚えた犬は、次にハードクレートにしたときにも同じように壊そうとするので怪我をします。大げさかもしれませんが、犬の安全のためにもぜひお願い致します!
今回の相談者
今回の相談者
怪我されちゃうのは困りますね、可哀そうだし。
分かりました!柴犬を迎える前にクレートを準備して、最初からクレートトレーニングを頑張ってみようと思います!
今日はありがとうございました!!
チワワの噛み癖をしつけで直す!プロから教わるしつけチワワの噛み癖にお困りの方に。噛み癖があると怖くて他人に会わせられないですね。 チワワの噛み癖にはちゃんと原因があり、しつけをする事で直すことが出来ます。 プロからのアドバイスで改善していきましょう。...
トイプードルの睡眠時間が気になる!寝る時の最適な環境とは?飼い主になる方には、ちゃんとトイプードルの気持ちも考えて環境を整えてあげる責任があります。 意外に知らない犬をお迎えするうえでの基本的な知識をドッグトレーナーから教えていただきましょう。 まずは睡眠についてお話しています。...

 

こちらの動画もおススメ↓

最後に 柴犬の子犬のしつけは迎えた時が勝負

あつきトレーナー、ありがとうございました。今回のお悩みはどのくらいで解決できそうですか?
そうですね、クレートがあれば、迎えた日から実践できます。
2~3週間もすれば、徐々に落ち着いてすごせるようになるでしょう。
子犬の頃のしつけで今後の飼い主さんの生活にも大きく影響しますので、しっかり行ってほしいですね。